今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
南部
沖縄酒甕(さけがめ)魂~泡盛甕仕込み日記~
*古酒づくり用の酒甕販売始めました。-地酒・泡盛の甕貯蔵に情熱をそそぎながらも、ゆる~く送る日々をつづる-
お気に入り
新・泡盛周辺学
酔壷伝
OKINAWA徒然草
沖縄そばと泡盛バンジャーイ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
琉人
沖縄生まれ沖縄育ちのシマナイチャー。
自然と島酒・泡盛に触れいつしか公私
ともにたずさわるようになる。
2009年03月10日
製作中
今週末納品予定の
酒甕
。
文字入れは終了したので
あとは泡盛を入れて飾りつけすれば
完成
です
同じカテゴリー(
酒甕
)の記事
榮用窯
(2009-06-17 05:03)
完成
(2009-03-14 00:01)
誕生祝
(2009-02-28 18:31)
移転
(2009-01-22 17:51)
みかん狩り~やちむん喫茶2~
(2008-11-15 16:18)
荒焼甕
(2008-11-03 15:55)
Posted by 琉人 at 23:04│
Comments(0)
│
酒甕
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
沖縄
(11)
酒甕
(12)
泡盛
(5)
最新記事
榮用窯
(6/17)
琉球ガラス
(5/4)
完成
(3/14)
上海ヌードル
(3/13)
製作中
(3/10)
ご来店御礼
(3/9)
注文の少ない泡盛2
(3/3)
注文の少ない泡盛
(3/3)
誕生祝
(2/28)
移転
(1/22)
画像一覧
過去記事
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
最近のコメント
8&11 / 甕仕込み・完
金秀 / 南城市にて
琉人 / なぜ酒甕魂なのか
フェルナンデス / なぜ酒甕魂なのか
フェルナンデス / なぜ酒甕魂なのか